ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月11日

追いかけろ!ドラゴン

ドラゴンと言えば
ボールにクエストにジャッキーチェンに中日に...
と、色々と有る訳なのですが、秋の深まった阪神湾岸界隈でのドラゴンと言えば
そりゃアナタ、タチウオな訳ですよ。
朝のタチウオ、モーニングエレクチオンドラゴンフィッシュ(MEDF)な訳ですよ。

今期の対MEDF用決戦兵器は、毎度お馴染みのジャークマジックとドロップショット。
それぞれ100円蓄光テープを貼ってみたりな仕様。
明るくなればともかく、暗い間の釣課は全然違うので、蓄光テープは必須なのです。
夢見る少女のハートのように脆く繊細な塗装のバスデイのルアーにテープを貼ると、
剥がす際にかなりの高確率でルアーのペイントはハゲハゲに成りますが
あのメーカーのルアーは普通に使ってるだけで百戦錬磨なイカツさをかもしだすので、今更そんなのどうでもイイですね。
剥げるの嫌なら床の間にでも飾ってやがれと。



モーニングエレクチオンドラゴンフィッシュ(指3本弱)
ドラゴンと呼ぶには余りにも細いですが...
不思議な玉袋を7つ集めても、そう気の利いたお願いは聞いてくれそうに無いミニマムサイズでは有りますが
これも一応はモーニングエレクチオンドラゴンフィッシュ。
サンマでは無い。


ちなみにこちらは、ニシノミヤモーニングブルードラゴンヨコヅナキャット(西宮朝青龍横綱猫)





マジックリンで洗ってやりたい程に、ぶつかり稽古で薄汚れてますが
何を食ってんだか何時もコロコロしてる西宮ケーソンの守り主なのです。
お見かけの際は、横綱ごっつあんです!とご挨拶を欠かさないよう願います。
  


Posted by ティム at 10:41Comments(0)釣行
ヤフオクアンテナ